保証人なしでも絶対通る、自社ローン販売店を探している方も多いでしょう。
「そもそも保証人なしで自社ローンに通過できるの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
本記事では、保証人なしでも自社ローンは絶対通るのかを解説します。
審査に通過するのが難しいケースについても紹介するため、これから自社ローンの利用を検討している方はぜひ最後までご覧ください。
自社ローンは保証人なしでも絶対通る?
自社ローンは保証人なしでも絶対通るのか、また自社ローンの仕組みも解説します。
絶対通るとは限らない
自社ローンは審査が柔軟で通りやすいと言われていますが、保証人なしでも絶対通るわけではありません。
一部の販売店では「保証人なし」といったプランを用意していますが、安定した収入がなかったり支払い能力が不十分だったりする場合は、保証人を求められることがあります。
保証人がいれば契約者が支払いを滞らせた際に代わりに返済することを求められるため、販売店側はリスクを軽減できます。
そのため保証人を立てるように求める販売店が多く、もしも保証人を用意できない場合は審査に落ちることも珍しくありません。
自社ローンは比較的通りやすいイメージがありますが、保証人なしでも絶対通るとは限らないことを理解しておきましょう。
オートローンと比較すると通りやすい
自社ローンは保証人なしでも絶対通るとは限らないと説明しましたが、銀行ローンやディーラーローンと比較すると通りやすいのが特徴です。
自社ローンについて改めて確認しておきましょう。
自社ローンとは
自社ローンとは、中古車販売店が独自で提供する分割払いの仕組みです。
基本的に信販会社や銀行を介さずに販売店が直接審査を行うため、オートローン(銀行ローン・ディーラーローン)に比べて審査基準が緩やかです。
たとえば、過去にクレジットカードやローンでの延滞がありオートローンの審査に落ちた方でも、自社ローンでは通過するケースが多く見られます。
そのため信用情報に不安がある方や、非正規雇用で収入が不安定な方でも利用しやすい点が魅力です。
ただし、自社ローンは金利の代わりに手数料や保証料が上乗せされるため、オートローンよりも総支払額が高くなることがほとんどです。
利用を検討する際は、条件をよく確認しましょう。
オートローンとの違い
自社ローンとオートローンは、審査基準や返済条件などの点で大きな違いがあります。
オートローンとは銀行や信販会社が提供する金融商品で、低金利かつ長期間の返済が可能です。
審査基準 | 返済回数 | 金利 | |
銀行ローン | 厳しい | 84回~120回程度 | 1%~4%程度 |
ディーラーローン | やや厳しい | 60回~72回程度 | 4%~8%程度 |
ただし、オートローンでは信用情報を厳密に確認するため、過去に滞納や未払いがあると審査に通りにくくなります。
これらの違いを理解し、自分の経済状況や返済能力に合わせて適切な選択をしましょう。
自社ローンのメリット
自社ローンの大きなメリットは、審査に通過しやすいことです。
現在の支払い能力や収入状況を重視するため、過去に自己破産や債務整理の経験がある方や、収入が不安定な職業に就いている方でも通過するケースは多々あります。
また、貸金業として未登録の中古車販売店などが金利として徴収するのは法律違反のため、金利0%の業者がほとんどです。
金利が発生しない分、総返済額や月々の支払うべき費用がわかりやすいのは自社ローンのメリットでしょう。
自社ローンのデメリット
自社ローンは金利がかからない一方で、総支払額が高くなる点に注意しなければいけません。
前述のとおり自社ローン販売店では金利が発生しない代わりに、手数料や保証料として車両価格に上乗せすることが一般的だからです。
結果として総支払額がオートローンよりも高額になるため「金利0%」という特徴だけで判断せず、総額をしっかり確認することが重要です。
また、販売店側が代金を立て替える仕組みため、返済リスクを軽減するために返済回数は約12回~36回と短めに設定される傾向にあります。
返済回数が少なければ月々の負担が増えるため、収入と支出のバランスを考慮しましょう。
自社ローンのデメリットについては下記の記事でもさらに解説しているため、あわせてご覧ください。
保証人なしで自社ローンに申し込む際の注意点
自社ローンを検討している方のなかには、保証人を立てられない方もいるでしょう。
保証人なしで自社ローンに申し込む場合は、以下の点に注意してください。
それぞれ解説します。
審査に通りにくくなる
保証人なしで自社ローンに申し込むと、審査に通りにくくなる可能性があります。
なぜなら、本人の支払い能力のみを基準に審査が行われるため、保証人がいる場合と比べて通過のハードルが高くなるからです。
もしも保証人がいる場合は、その方の収入や返済能力も審査対象となり販売店にとって返済リスクが軽減されるため、審査に通ることも十分にあります。
よって、保証人なしの場合は本人の収入や雇用状況、信用性がさらに厳しく審査される点に注意しましょう。
保証人なしで申し込む場合でも通る可能性はありますが、必要に応じて保証人を立てる準備を進めておくことがポイントです。
GPSを装着される可能性がある
保証人なしで自社ローンの審査に通過した場合でも、販売店からGPSの装着を求められる可能性があります。
これは、販売店が支払いリスクを軽減するための対策のひとつです。
購入した車にGPSを装着しておくことで、支払いが滞った際は位置を特定して引き揚げたり、遠隔操作でエンジンを停止させたりするためです。
販売店にとっては未払いリスクを抑えるための重要な手段となるため、GPSを装着するケースも増えています。
ただし、きちんと支払いを行っていれば、GPSを利用して日常的に居場所を追跡されることはほとんどないため、過度に心配する必要はないでしょう。
しかし、GPSによる位置情報の管理に抵抗がある場合は契約前にしっかり確認して、納得したうえで申し込むことが大切です。
保証人なしで自社ローンに通過するのが難しいケース
審査に絶対通ると言われる自社ローンですが、以下の場合は保証人を求められる可能性が高くなります。
理由を1つずつ解説します。
申込者が学生
学生が自社ローンを申し込む場合、保証人なしでは審査に通るのが難しくなります。
アルバイトでは収入が安定していないため、販売店側が返済リスクを懸念するからです。
また、途中でアルバイトを辞める可能性もあるため、継続的な収入が見込めないと判断されやすくなります。
そのため、自社ローンに絶対通って車を購入したい場合は、安定した収入のある成人に保証人を依頼しておくのが安心です。
収入が不安定
学生に限らず収入が不安定な方も、保証人なしで自社ローンに絶対通るのは難しいかもしれません。
とくに収入が少ない方は不安を抱かれるため、保証人を求められる傾向にあります。
反対に収入が不安定でも保証人を立てることで審査に通過するケースは多いため、車が絶対に必要な方は検討してみてください。
購入したい車と所得が見合っていない
購入したい車が所得に見合っていない場合も、保証人なしでは自社ローンの審査に通るのが難しくなります。
高額な車を選ぶと返済総額が増えて負担が大きいと判断される可能性があり、途中で返済が滞るのを懸念されるためです。
審査通過のためには自身の年収をもとに、借入上限額(年収の30%~40%)や返済比率(年収の25%~35%)を意識することが重要です。
収入に合った価格帯の車を選び無理のない返済計画を立てることで、保証人なしでも審査通過の可能性を高められます。
複数から借入がある
複数から借入がある場合も、保証人なしでの審査通過が難しくなる可能性があります。
返済比率が高いと判断されると返済能力を不安視されるため、保証人を求められることが多くなるからです。
どうしても保証人なしの状態で申し込みたい方は、現在の借入状況を整理することで審査通過のハードルを下げられるでしょう。
自社ローンは総量規制の対象ではないものの、返済能力が重視されるため借入件数や負債額を減らしておくのがポイントです。
なお、自社ローンの審査で嘘がバレるのか、リスクなどは下記の記事で詳しく解説しています。
保証人が原則不要の自社ローン販売店
プランや審査内容によっても異なりますが、保証人なしのプランを用意している自社ローン販売店を紹介します。
どうしても保証人を立てられないと悩んでいる方は、販売店を選ぶ際の参考にしてください。
スリークロス
引用:スリークロス
運営会社 | 株式会社スリークロス |
本社住所 | 12店舗 |
電話番号 | 06-6343-3964 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 水曜日 |
店舗数 | 12店舗 |
公式サイト | https://www.threecross.co.jp/ |
スリークロスの自社ローンは、保証人なしでも車を購入できるプランも提供しています。
ローンを完済すると信用情報が回復する「NEWオートローン」が魅力で、一般的なローンにも通過する可能性が高まります。
累計販売台数は15,000台を突破するなど、実績も豊富な販売店です。
オートチャンプ
引用:オートチャンプ
運営会社 | 有限会社オートチャンプ |
本社住所 | 茨城県土浦市板谷六丁目649番地3 |
電話番号 | 050-5305-9330 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗数 | 1店舗 |
公式サイト | https://www.auto-champ.co.jp/ |
オートチャンプは保証人なしでも利用可能な自社ローンを提供しており、他社ローンで審査が通らなかった方でも審査に通過した実績があります。
在庫車両はもちろんオークションでの買付や他店の車も対応可能で、新車も全メーカーを取り扱っています。
支払いプランは12回から最長84回まで選択が可能で、ボーナス払いの設定や頭金の有無も相談が可能です。
カーマッチ
運営会社 | 株式会社カーマッチ |
本社住所 | 愛知県名古屋市西区笠取町1-11-1 |
電話番号 | 052-982-7337 |
営業時間 | 販売店によって異なる |
定休日 | 販売店によって異なる |
店舗数 | 130店舗 |
公式サイト | https://car-match.jp/ |
カーマッチは他社のローン審査に通らなかった方や自己破産や任意整理の経験がある方でも、独自の審査基準で対応しています。
過去の信用情報に影響されないためアルバイトやパートの方、年金受給者でも申し込みが可能です。
手続きが迅速で場合によっては即日納車も可能なため、急ぎで車が必要な方にもおすすめです。
げんき自動車
運営会社 | げんき自動車株式会社 |
本社住所 | 青森県青森市大字八ツ役字矢作74-7 |
電話番号 | 017-752-9741 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | 火曜日 |
店舗数 | 1店舗 |
公式サイト | https://genkimotor.com/ |
げんき自動車は青森県に店舗を構えており、保証人なしで利用できる柔軟なサービスを提供しています。
他社のローン審査に通らなかった方や債務整理・自己破産経験者、アルバイトやパート収入の方でも、独自の基準で審査が可能です。
頭金や保証金も不要で最長84回払い・最高500万円までの分割払いにも対応しているため、無理のない支払い計画を立てられるでしょう。
ダイエー自動車販売
運営会社 | 株式会社ダイエー自動車販売 |
本社住所 | 埼玉県行田市若小玉1589-1 |
電話番号 | 048-553-3004 |
営業時間 | 販売店によって異なる |
定休日 | 販売店によって異なる |
店舗数 | 2店舗 |
公式サイト | http://www.daie-jidousha.com/sub1.html |
ダイエー自動車販売の自社ローンは、保証人なしにも対応している販売店です。
自己破産や債務整理の経験がある方、アルバイトや派遣社員でも利用可能で、他社ローンに断られた方でも高い通過率を誇ります。
プランによっては保証人だけでなく初期費用も不要で、最長84回払いにも対応しています。
自社ローンの窓口は一括で審査依頼が可能!
「自社ローン の窓口」では、全国の自社ローン 取扱店から最大5社に一括審査依頼が可能です。
ブラックリストや自己破産、債務整理経験がある方でも大歓迎で、車を購入できる可能性があります。
たったの20秒で審査に通るかが分かるため、忙しい方にもおすすめです。
審査通過率は驚異の95%以上!
ローン審査でお困りの方に向けて、車を購入する機会を提供しています。
まとめ
本記事では、保証人なしでも自社ローンには絶対通るのか解説しました。
自社ローン販売店によっては保証人なしでも可能ですが、絶対通るとは限りません。
保証人なしの場合は本人の支払い能力がより重視されるため、審査通過のハードルが高くなる傾向があります。
また収入が安定していなかったり、購入希望の車が所得に見合っていなかったりする場合もさらに難しくなるでしょう。
なお、保証人なしで契約する際は購入した車にGPSを装着されることがあるため、事前に装置の有無や条件を確認しておくことが重要です。
保証人なしで自社ローンを検討する際は自分の収入に合った返済計画を立てるとともに、契約内容をしっかり確認しましょう。